2015年07月12日
浴衣がいっぱい♡痩身サロン☆ナチュラルウェーブ
皆さん、こんばんは(^_^)
痩身アドバイザーのsakiです
週末は浜松、ソラモのイベントへ
行ってきました!!
駅周辺には人がいっぱいです

遠鉄百貨店から降りて

浴衣がいっぱい!!

あっ!!!
染め紡ぐ浜松のakikoさ〜ん*\(^o^)/*
爽やかな色合いの浴衣、とっても似合ってます♡

染め紡ぐ浜松とは⁉︎
自分で浴衣や着物を着れたら!って思いませんか?
「着付け教室」ではなく、初心者同士みんなでわきあいあいと着付け練習をしていきたいと思っています。
浜松は、遠州木綿で有名な地。
伝統工芸にも指定されている『浜松注染そめの浴衣』、『遠州綿紬の着物』の一大生産地です! みんなで伝統の浴衣・着物を着て歩ける日を夢見て活動しています。
こんな素敵な活動をされているakikoさんに教えて頂き、イベントへ行ってきました!!
着物が好きな母親と行ってきましたが
『こんなに反物が安いなんてね〜(笑)買っておいて仕立ててもらうといいよ』
と話してました
閉店ギリギリに駆け込みまして
申し訳ありませんでした(^_^;)
日中はステージでイベントもあったそうです

私が選んだ反物はこちら!
落ち着いた色のピンクなんですよ〜♡
訪問着としても、着てオッケーだそうです!
どこにいくのでしょうか?(笑)

なんと3500円!!!
こちらの下駄も♡

私もakikoさんみたいに、自分で着れたらいいなぁ〜
日本人なのに、自国の民族衣装を着れないって。。。(^_^;)
大和撫子としては、出来るようになりたいものです!
学校では教えてくれないですもんね
やっぱり自分から
どんどん学ぶことが大切です
余談ですが
着物を着ると仙骨が自然と立ち、お腹に力がこもるらしいです!!
昔の日本人は姿勢が良かったわけですね〜
8月は浴衣を着て
あるイベントに参加しますっ!!
もちろん着付けは
染め紡ぐ浜松の皆様に
お願い致します♡
浴衣着るのが楽しみです(o^^o)
痩身アドバイザーのsakiです

週末は浜松、ソラモのイベントへ
行ってきました!!
駅周辺には人がいっぱいです

遠鉄百貨店から降りて

浴衣がいっぱい!!

あっ!!!
染め紡ぐ浜松のakikoさ〜ん*\(^o^)/*
爽やかな色合いの浴衣、とっても似合ってます♡

染め紡ぐ浜松とは⁉︎
自分で浴衣や着物を着れたら!って思いませんか?
「着付け教室」ではなく、初心者同士みんなでわきあいあいと着付け練習をしていきたいと思っています。
浜松は、遠州木綿で有名な地。
伝統工芸にも指定されている『浜松注染そめの浴衣』、『遠州綿紬の着物』の一大生産地です! みんなで伝統の浴衣・着物を着て歩ける日を夢見て活動しています。
こんな素敵な活動をされているakikoさんに教えて頂き、イベントへ行ってきました!!
着物が好きな母親と行ってきましたが
『こんなに反物が安いなんてね〜(笑)買っておいて仕立ててもらうといいよ』
と話してました
閉店ギリギリに駆け込みまして
申し訳ありませんでした(^_^;)
日中はステージでイベントもあったそうです

私が選んだ反物はこちら!
落ち着いた色のピンクなんですよ〜♡
訪問着としても、着てオッケーだそうです!
どこにいくのでしょうか?(笑)

なんと3500円!!!
こちらの下駄も♡

私もakikoさんみたいに、自分で着れたらいいなぁ〜
日本人なのに、自国の民族衣装を着れないって。。。(^_^;)
大和撫子としては、出来るようになりたいものです!
学校では教えてくれないですもんね
やっぱり自分から
どんどん学ぶことが大切です
余談ですが
着物を着ると仙骨が自然と立ち、お腹に力がこもるらしいです!!
昔の日本人は姿勢が良かったわけですね〜
8月は浴衣を着て
あるイベントに参加しますっ!!
もちろん着付けは
染め紡ぐ浜松の皆様に
お願い致します♡
浴衣着るのが楽しみです(o^^o)
Posted by サロン☆ナチュラルウェーブ at 21:32│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
「染め紡ぐ浜松」akikoです。
ご紹介ありがとうございます~♪
昔は、子どもから大人まで全員着物が着れて、しかもそれが普段着だったんですもんね(#^.^#)
成人式や結婚式の着物のイメージが大きいから「大変!」ってばかり頭にありましたが、きっともっと気軽に着られるもののはず!!(笑)
みんなで練習出来たらいいですね~♪
友達やお子さんの着付けも出来るようになったらきっと楽しいですよ!!
ご紹介ありがとうございます~♪
昔は、子どもから大人まで全員着物が着れて、しかもそれが普段着だったんですもんね(#^.^#)
成人式や結婚式の着物のイメージが大きいから「大変!」ってばかり頭にありましたが、きっともっと気軽に着られるもののはず!!(笑)
みんなで練習出来たらいいですね~♪
友達やお子さんの着付けも出来るようになったらきっと楽しいですよ!!
Posted by 染め紡ぐ浜松
at 2015年07月13日 14:04

akikoさん☆
こんにちは(^_^)
浴衣を楽しむきっかけを教えていただき
ありがとうございます!!
本当に、みんなで普段着のように気軽に着れたら楽しいでしょうね〜(o^^o)
今度のイベントも楽しみにしております!!
着物、浴衣ファンが増えますね♡
こんにちは(^_^)
浴衣を楽しむきっかけを教えていただき
ありがとうございます!!
本当に、みんなで普段着のように気軽に着れたら楽しいでしょうね〜(o^^o)
今度のイベントも楽しみにしております!!
着物、浴衣ファンが増えますね♡
Posted by saki at 2015年07月13日 16:31